CONTRACT CURTAIN vol.9
149/156

Feature各種機能132ドレープ全点に対して表示しました。(教育・公共の一部商品は除く)SD1・SD2・SD3はそれぞれNIF(一般社団法人日本インテリアファブリックス協会)が定めるカ-テン遮光性能1級、2級、3級に対応しており、以降遮光数値に従って自社基準で下表のようにSD4・SD5・SD6・SD7とランク分けしました。シアーカーテン・レース全点に対して表示しました。薄地カ-テンがひかれた窓を外から見た時、室内のプライバシ-がどの程度守られているのかについて、透過性の低いものからTP6・TP5・TP4…TP1と下表の様にランクを付けました。透過率(%)はそのカ-テンの遮光率(%)を100から引いた値としています。(100-遮光率=透過率)100.00~99.9999.98~99.8099.79~99.4099.39~98.0097.99~95.0094.99~92.0091.99~89.00遮光率(%)(JIS-L1055A法)遮光等級(NIF基準)遮光性評価(当社基準)遮光1級遮光2級遮光3級SD1SD2SD3SD4SD5SD6SD7↑光を通しにくい光を通しやすい↓11.01~15.0015.01~25.0025.01~35.0035.01~45.0045.01~55.0055.01~80.00透過率(%)(100-遮光率)遮光等級(NIF基準)透過性評価(当社基準)TP6TP5TP4TP3TP2TP1↑光を通しにくい光を通しやすい↓夜を想定した場合のドレープの遮光性の違い昼を想定した場合のレースの透過性の違い実験内容実験内容掃き出し窓のある部屋を想定した模型に、人形と観葉植物を置き、夜の光の具合を再現しました。掃き出し窓のある部屋を想定した模型に、人形と観葉植物を置き、昼の光の具合を再現しました。カーテンを吊らない場合カーテンを吊らない場合90cm90cm85cm5cm90cm90cm90cm85cm5cm90cm遮光性透過性遮光1級 遮光率 100.00~99.99%遮光3級 遮光率 99.79~99.40%SD5 遮光率 97.99~95.00%TP2 ボイルTP5 普通品TP5 ミラー調透過率 45.01~55.00%透過率 15.01~25.00%透過率 15.01~25.00%●各照度と状態表現の関連性については、照明学会編「ライティングハンドブック」に基づいています。●本遮光率は生地の遮光率を表すものであり、カーテンの縫製方法、レールの取り付け方法によって室内の照度は変わりますのでご注意ください。特に1級の生地を使用する場合には、上部下部・サイド・合わせ目・ピンホール等による光の漏れが気になりますのでご注意ください。●カーテンは機能上、窓との間にある程度の間隔が必要です。そのため、カーテンの上部、下部、サイドから光が漏れます。遮光効果をできるだけ発揮させるためには、カーテンボックスを使用し、サイドをリターン式にし、丈も床に十分つく長さにしてください。この際、カーテンボックスに上飾りを用いれば、更に効果がアップします。尚、両開きカーテンには交叉レールの使用をおすすめします。また、本遮光率は生地の遮光率を表すものであり、シェードの場合は、窓に対する生地の大きさや本体の取付け方法によって、室内の照度は変動しますのでご注意ください。●下記の「遮光性・透過性」も併せてご参照ください。99.99%以上1級NIF基準遮光等級2級3級99.80%以上99.99%未満遮光率(JIS-L1055A法)99.40%以上99.80%未満10ルクス超200ルクス以下0ルクス超10ルクス以下照度(受光部照度)200ルクス超600ルクス以下人の顔の表情が識別できないレベル人の顔あるいは表情がわかるレベル人の表情はわかるが、事務作業には暗いレベル照度に関する状態表現遮光性能説明遮光率(%)=(1-  )×100ι1ι0ι1:試験片を装着したときの照度(lx)ι0:試験片を装着しないときの照度(lx)試験方法:JIS-L 1055A法 照度10万ルクス     基準値/下記表参照     遮光マークは1~3級に対応する商品に掲載されています。SD値が1~3の商品については、遮光カーテンとして寝室などに推奨しています。SD1(遮光1級) : 人の顔の表情が識別できない レベルSD2(遮光2級) : 人の顔あるいは表情がわかる レベルSD3(遮光3級) : 人の表情はわかるが事務作業には 暗いレベル(完全遮光品でも取り付け方によって、レールの隙間などから光がもれてくることがあります。)遮光性・透過性について独自の遮光性・透過性基準を設けました。132

元のページ 

page 149

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です